こんにちは。綿貫です。
今日も大阪にてコアスタビライゼーションセミナー
を開催させていただきました。
このエクササイズの目的は、
身体の本来あるべき位置に戻していく
そして立って良い姿勢にもっていく
ためのエクササイズです。
セミナー後は、みなさん身体が整い
以前の不良姿勢に戻すと逆に辛いって
おっしゃっていました。
さて、何回かにわたって肩こり解消!エクササイズを
やってきました。
今日は、ちょっとまとめをしていきます。
今日のセミナーの目的でもありましたが、
良い姿勢でエクササイズをすると
筋肉の長さが整い楽に良い姿勢
がとれるようになるのです。
肩こりになる原因としても、
①普段からの不良姿勢による
②身体の使い方のエラー
がありました。
とにかく良い姿勢をキープして
普段から生活することが大切です。
その為に、いろんな方向に背骨を動かして
柔軟性のある背骨を作ります。
そこから、肩に力が入らないように
肩甲骨を内側そして下方向に
引き下げる感じで日常の動作に落とし込む。
この繰り返しで、身体は変化していきます。
脳は、何回も刺激を入れると
新しい身体の使い方を覚えてくれるそうですよ。
時間は短くても繰り返しを多くすれば大丈夫!
必ず美姿勢になれますよ。