【四柱推命から分かる、

あなたは現実思考?未来思考?過去思考?】



思考の癖というのは無意識で作られていますので、


話してると楽しい!という人もいれば

なんかつまらないという人も出てくると思います。


この違いは、

どこに軸が置いてあるかで

好みが変わるからです。


未来思考の人は常に新しいことが好きだし

過去思考の人は常に過去の経験を話すのが好きだし、

現実思考の人は今何を成し遂げられるかが好きです。


軸が似てると話が盛り上がる傾向があります。


それではあなたの思考の癖はどこにあるのか

四柱推命から答えをお出ししますね。


自分の命式に

子、午、卯、酉が多くある人は、✨現実思考✨


過去や未来ではなく、

今、目の前のことをしっかり見据えて何を成し遂げられるか!ということが軸になっていますから、今何ができるかという話が好き。非常に曖昧なことは苦手です。

フワフワした話が最も苦手です。笑


寅、巳、申、亥が多くある人は、✨未来思考✨


常に未来の話が好きで、夢や理想を語り合うことが好き。もっとよくなることを考えるのが好きなのですが、リアルをしっかり見つめるのはちょっとだけ苦手。

必要であればそこは聞きます。

もっとも苦手なのは過去の話ばかり話す人。顔には出しませんが、それってなにか変わるの?と常に思っていたりします。笑


丑、辰、未、戌が多くある人たちは、✨過去思考✨


常にあの時あーだっよね。と

過去の思い出を話すのが好きな人たちなのです。何をしてるかというとその思い出を話すことでもう一度その感情を味わって楽しんだり、仲間と共有することで絆を深めていたりしています。同窓会で一番盛り上がっている人たちです。笑

苦手なのは現実を直視することですが

もっとも苦手な事は、もっとこうしたらいいのになんでやらないの!と責められること。


四柱推命でご自分の干支を調べたら、

是非身近な人たちもお調べください。


https://chi92.suinavi.com/

☝️こちらから命式が出せます。


あぁ!!だからか!!笑笑爆笑


といろんな意味で納得しちゃいますよ。


甲、乙、丙、丁などの天干は精神を現しますが、


子、丑、寅などの十二支は肉体を現してますので、


なんかあの人とは気が合うわ!と

体感しやすいのは案外干支だったりします。


もっと知りたい方は鑑定でお待ちしております☺️



 四柱推命から分かるあなたの本質と使命

あなたの本質と使命が分かる十干

黄色い花甲(きのえ)

黄色い花乙(きのと)

黄色い花丙(ひのえ)

黄色い花丁(ひのと)

黄色い花戊(つちのえ)

黄色い花己(つちのと)

黄色い花庚(かのえ)

黄色い花辛(かのと)

黄色い花壬(みずのえ)

黄色い花癸(みずのと)

あなたの命式の出し方はこちらから↓

十干の位置は、日柱と干支が交差するところです。

 

あなたの魂の欲求が

一目でわかる十二運星の記事はこちらから。照れ


鑑定メニュー一覧はこちらから。