一歩踏み出す勇気の前に、



まだまだ

うまくやろうとしてる自分がいて、



まだまだ足りないからと

必要以上に準備してる自分がいて、



まだまだ

うまくいかなかったらどうしようと

考えてばかりの自分がいる。



そんな時は

焦ってばかりで

現実は一歩も変わらない。



周りなんか見ちゃった日には、

なんか周りはすごい人たちに見えてきて


余計に凹む。。



そーなるとさ、


頭の中はいつも、うんと忙しいから

体は忙しいと感じちゃうけど、


本当は忙しくないんさ。


だから、

あー!忙しい!のまやかしに

ハマってたわ!


と気づいたら、


何に忙しいのか

ちゃーんとノートに書き出して

見えるようにするといい。


脳内を

ぜーんぶ外に出しておくと、


脳がスッキリし始める。


書くとわかるんだけど、

思ったより忙しいわけじゃない。


あー!もー!あれもこれも足りない、、


の、あれもこれも。


はなんだろう?


何が足りたら動ける?


自信?

それなら大丈夫。


やらないうちに自信なんてつかないから。


ないのが当然。


自信がつくまでやらないということは

永遠にやらないということ。


てことは、

やりたい!やりたい!いいながら、

そこまでやりたいことじゃないかもしれないこともあるよ。


今度は、


失敗したら恥ずかしい、、!!!


それも大丈夫。


あなたは他人からバカにされるかも、、

と思い込んでるだろうけど、


真実は、


失敗したら、愛されるだけ。


え?へ?ってなった?


なんかすごい人にならないといけない!

と思い込んでるんだけど、


人はね、


頑張ってる人が、

失敗したりダメになっちゃったのを見ると、


がんばれー!って応援したくなっちゃうものだよ。


なーんもしなくて

人のことをバカにするやつは、

陰でバカにされる。


本当にバカにされる人ってこっちだよ。


だから、あなたが何かを始めて、


もしも失敗しちゃったら


やー!恥ずかしい!!!

って思いながら


まっ、そんな自分もありかな。


ぐらいに思ってる方がいいよ。