こんにちは!
今日もいいお天気でなによりな愛知です。(≧∀≦)
さてさて、
沖縄帰りのわたくしは、説明出来ない色々なことがありましてね。
第六感の才能を生かして仕事をしたーーい!
と、オーダーして旅行へ行き、
思い込みや刷り込みをなくしてみたら、
もう出来るやん。という気づき。
へっ?そうかしら?
と思いながら、
岡崎へ帰ってきたら、
本当に、
その人の眠っている才能を開いてしまうようでして、
その人の悩みの原因が視えてしまうようになりました笑笑
一体この状況はなんなんでしょう?とまだまだ落ち着いてないのですが、
先日、
こんなことがありました。
すっかりお友達になりました、
声紋分析士のあっちゃんと蒲郡市の竹島へ行った時、
手のひらがお互いジンジンしてきて、
なにこれー!!

と騒ぎだし、
これはなにかあるな、と思い自撮りをすると、
あっちゃんはね、
ずーっと視える人なのに、
頭の上の方で蓋をして詰まってるようにわたくしには視えたいたのですね。
それが取れないかな〜〜っと思って出かけたものですから、
これって!これって!
あっちゃんの蓋取れたんじゃない!!!と
大興奮


よく考えたらわたしも笑
そこから、あっちゃんの悩みについてイメージしたとき、
ふと、映像が視えたんですよね。
あっ!だから悩んでいたんだ!って感じで。
もう、なにがなんだかわからないのですが、
視えるってこうゆうことなのね。
私らしく生きること。
もう『つもり』はやめなくちゃね。
自分の魂が喜ぶことを最優先に、
人になにを言われても、
人にどう思われても、
自分の魂が喜んでいればオッケー
人ごろしや虐待をしていいなんて
絶対思わないし、
動物を傷つけてもいいなんて、
絶対思わないから、
好きに生きていいを勘違いしないでほしい。
人ってね
基本的に人の役に立ちたい生き物なの。
だから、
貴女が好きに生きて、やりたいことを
やるって行為は、
誰かの救いになるときがある。
誰かの役に立つときがある。
誰かの人生に触れることもある。
だから、無理して人様のためにって
我慢するのはナンセンス。
あなたは、あなたらしく生きること。
それが今世の使命です。
どうぞ、あなた自身があなたを最大級に喜ばせてあげてくださいませ。
愛と思いやりの世界にあなたはいるのですから。




