頑張るのが悪いんじゃない。
依存するのが悪いんじゃない。

頑張り過ぎると、バランスが崩れる。
依存し過ぎると、バランスが崩れる。


なんでも、過ぎると自分を見失うよね。

中庸による。
(あっ、仏教用語です)

で、
頑張り過ぎていた人には、思いっきり怠けろ!と言います。
依存しすぎていた人には、思いっきり自立しろ!と言います。

そうやって全く反対のことをさせると、

あら不思議。

真ん中に戻るのです。


ありのままって、
過ぎないこと。


頑張ってもいい。
頑張らなくてもいい。

矛盾しているようですが、
どちらの状態でも、

自分が心地よいかという事だけは、
とても大切なポイントです。

無理して歯を食いしばってすることが、
好きな人はすれば良い。
嫌いな人はしなくていい。

働き方も、その人が心地よい状態でしたら、
どちらでもいいのです。

何したい?と聞くと、
働きたくないという人が多いですが、
心地よい状態なら働くことすら楽しくなるのです。

{B091361F-BEFE-46FA-9BFF-1DB3FEFEEB04}

{A8E3BC5F-6D4D-4980-87B3-9822E70CEC73}