本日は、専門学校にて、メイクセラピーを教えておりました。
心から美しくする仕事。
それが、メイクセラピーです。
メイクセラピーを教えながら、
ふと、どうしてこんなにも私は学生という立場の子達に接触するのか。
深く深く考えてみました。
その答えは、
私の後悔からでした。
昔から美しいものが大好きで、
メイクで自分が綺麗になることに喜びを感じ、
メイクさんになりたかった夢がありました。
しかし、親は私の幸せを考えて、国立理系四大に行きなさい!と夢を叶えられませんでした。
本当にやりたかったら、
どれだけ親が反対してもやれば良かったんです。
けれど18の私は親に反抗するなど、
絶対にできなかったんですね。
その後も三度お願いするのですが、
3回ともダメ!諦めなさい!の一言。
そこで、ふてくされちゃったんですね〜、私。
どーでもいいよ、もう。
なんでもいいよ、もう。
こうなると、楽しくすごしてるはずなのに、
いつも満足しない人生。
いつもいつも、
あのとき頑張ってやってたら、、
と後悔ばかり。
過去を生きていたんですね。
そんな時に、従兄弟の旦那様の突然死。
このままじゃいけない!!
ひとはいつ死ぬかわからないんだから、
後悔で死にたくはない!!とメイクセラピストになったのは、4年前。
そこからは、知ってる方は知ってるとおり、
やりたいことをやる人生です。
自分でやりたいと決めたなら、覚悟を持ってやる。
そんな人生だから、苦しいことはあっても、
後悔はありません。
やりたいことが叶っているので、
明日死んでも後悔はしません。
極論ですけどね(笑)
自分の人生を他人に委ねて、
こんなはずじゃなかった、、、
と、文句を言う自分を知ってる私は、
だからこそ、
学生に、
自分の人生を自分で決めなさい!
と
いつも言い続けています。
それは私の後悔を、
同じ思いをさせたくないから。
だから、私は学生に携わっているんだと思います。
ゆとり世代と言われてますが、
本当はあるんです。
心の中に情熱が。
このブログを読んでくださっているあなたにも、
心の情熱があるんです。
そこを無視しない生き方をどうぞしてください。
死ぬときに1番思うことは、
日本人はあのときあーしとけば、
といった後悔だそうです。
死ぬときに、
あー!楽しかった!!
と思える生き方をしてくださいませ。
今日も心の声、聴いてますか?
みんな違う才能があって、
みんな違う価値があって、
みんな素敵な夢がある。
夢は、見るものじゃないよ。
夢は今世、叶えるためにあなたにやってきたんだよ。
がんばって!!
