おはようございます。

今日も目が腫れておブスですが、
仕事がなくて人様にご迷惑をかけずに良かったと、思っております。

さて、

今日は、心地のよい人間関係の作り方について。

職場の悩みについて、
聞いてみると、

ほぼ9割が人間関係。

裏を返せば、

人間関係が心地よければ、仕事場はとても楽しい場所に変わるということ。


もしも、今あなたが居心地が悪かったのなら、

話し合って、相手の事情をしろうとすることからはじめたらいいんじゃないかな。


相手にも相手の都合があって、
相手の正義があって、

相手の愛がある。

だから、

あなたはどうしたい?
なんでそんなに怒れちゃったの?
何に傷ついたの?

と、聞かないとはじまらない。

に仲良しになれなくても、

お互いに嫌な気持ちで過ごさないでいいように、一緒に考えることが出来るから。


意見の違う相手に、
喧嘩して無視して敵にするのは簡単です。

でも、

どうしたらお互いに心地いいのか、
一緒に考えることが出来たなら、

少しずつだけど、

あなたも相手も心が穏やかになるはず。



急にすべての人と心を通わせて、
楽しくはならなくても、

少しずつ、少しずつ、

あなたも周りを暖かく穏やかな日に変わるから。