今日は岡崎女子短期大学で林修先生の講演会がありましたので、いって参りました。
オモシロく為になったよ!先生!!!
と思いながら帰って来ました(*´∇`*)
今日の心に残った林修先生語録は、
【好きなことしか身に付かない。】
先生は、勉強が好きだったから今に至ったと話されて運動は太ってから嫌いだったと仰られておりました。
自分が苦手なことを頑張っても、それを好きと思ってやってる人には勝てないんだから好きと思ったことで勝負しろ、と仰られておりました。
もしあなたが、なにかひとつでも、好きでやり続けたらソコがあなたの長所になり自信に繋がります。
魅力的な人は自分の長所を知っていると前に書きましたが、自分の長所ってよく考えたら自分じゃよく分からないですよね。
すみません、ハードル高いことをいけしゃあしゃあと書いて。
反省してました。
今日林修先生の講演会で好きなことをしていればそれは自然と身に付くし、それこそ長所になる。ということを改めて思わせて頂きました。
メイクセラピーでは、カウンセリングをじっくりしていきながら内面の悩みを、アピールポイントや長所に変えて自分を好きになり、自分らしく楽しく過ごしてもらうことをしておりますが、
日常で、やっていただける自信の付け方として、
かなり効果のある納得する言葉だったとおもいます。
【好きなことしか身に付かない。】
好きなことを楽しくやりましょうね!
きっとそこがあなたの魅力ですよ(*´∇`*)

えぇ、モチロンサイン入りの対談本も購入して帰りました(笑)
オモシロく為になったよ!先生!!!
と思いながら帰って来ました(*´∇`*)
今日の心に残った林修先生語録は、
【好きなことしか身に付かない。】
先生は、勉強が好きだったから今に至ったと話されて運動は太ってから嫌いだったと仰られておりました。
自分が苦手なことを頑張っても、それを好きと思ってやってる人には勝てないんだから好きと思ったことで勝負しろ、と仰られておりました。
もしあなたが、なにかひとつでも、好きでやり続けたらソコがあなたの長所になり自信に繋がります。
魅力的な人は自分の長所を知っていると前に書きましたが、自分の長所ってよく考えたら自分じゃよく分からないですよね。
すみません、ハードル高いことをいけしゃあしゃあと書いて。
反省してました。
今日林修先生の講演会で好きなことをしていればそれは自然と身に付くし、それこそ長所になる。ということを改めて思わせて頂きました。
メイクセラピーでは、カウンセリングをじっくりしていきながら内面の悩みを、アピールポイントや長所に変えて自分を好きになり、自分らしく楽しく過ごしてもらうことをしておりますが、
日常で、やっていただける自信の付け方として、
かなり効果のある納得する言葉だったとおもいます。
【好きなことしか身に付かない。】
好きなことを楽しくやりましょうね!
きっとそこがあなたの魅力ですよ(*´∇`*)

えぇ、モチロンサイン入りの対談本も購入して帰りました(笑)