こんにちは、メイクセラピストの雪絵です。


4月は新入学生、新入社員さんでフレッシュな空気があふれる季節ですね。

そこで、メイク初心者さんもた~くさんいますが、数学や国語や英語のようにやり方をきちんと教わる機会がなかなかないのがメイクの世界。だから自己流になってそこそこ出来るよってなる世界。


私事ですが3月31日に37歳になった私はメイク歴は、、、20年!

いや~、長い。数えてビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

というわけで、年月を経て好きでやり続けたら

おかげさまでメイク上手いと人様に言っていただけるようになりました(笑)

非常にありがたいお言葉ですラブラブ

20年間を振り返りそんな私は何してたかと言いますと、以下3つです。


1番 プロに教わる。

2番 美容部員さんに教わる。

3番 毎日好きな顔のモデルさんや女優さんの写真をよ~く見て形や色をマネしながらメイクする。


イッキに上手くなるのは、やっぱりプロの方に教わるのが一番早いですが、

3番 毎日好きな顔のモデルさんや女優さんの写真をよ~く見て形や色をマネしながらメイクする。

をほぼほぼ毎朝20年やってました私。


まずは、色を見て、それから形を見てマネる。

チークはまるなのか斜めなのか、

眉の形は最初は自分の眉にペンシルでなりたい眉の形をふちどったってイイ、

そこから書いていって最後にぼかしていけばいいんだから、

アイラインは上がってるのか下がってるのかをしっかりマネる。

そうやって色と形を気にしながらメイクすると少しづつコツを掴みますから。


いってしまえば、要点を気にしながら効率よくやることを沢山繰り返してする。


お勉強の成績が上がるコツやお仕事が上手くなるコツと一緒ですね~。

だから特別なことじゃないんです。

要点を気にしながら毎朝やるだけで、必ず上手くなりますよ~!!

私はこれで、元おブスがキレイと言ってもらえるようになりましたから~ラブラブ

ちなみに、ものまねメイクが流行ってますよね、

早くメイク上手くなりたいならあれ便乗していいと私は個人的におもってま~すニコニコ