こんにちは

今日は夫と子どもたちが海水浴に

行きました。
わたしは相変わらず出かけるのが不安で
最近は父子だけで遊びに行ってもらって
います。
これができるようになってだいぶ気持ちが

楽になりましたニコニコ


5月には父子三人で一泊旅行、
アドベンチャーワールドへ
娘の大好きなパンダを見に行きました。



本当は家族4人で行きたいと子どもたち。
でもできる範囲でできることを経験させて
あげようと思う今日この頃です。

今朝見た、ナチュロパスなみさんのブログ

https://ameblo.jp/namstar/entry-12863823956.html


激しく同意ニコニコ

40代前半はまだ若かった気がする〜


海水浴から3人が元気に帰ってきました。

ではパー

お読みいただきありがとうございました。




こんにちは
心身の調子を崩してから5年、
子どもはどんどん成長していくのに
わたしは・・・

動けないまま人生終わるのかな

と、少し焦りも感じつつニコニコ


ちょうど7月に入ったとき

2024年も半分終わっちゃったと

落胆しながらも

半年でできたことを書き出してみると

意外といろいろありました。

もちろん小さいことがたくさんだけどニコニコ

この年齢でも人生初のことがいくつかあり

まだまだ自分の人生捨てたもんじゃないなと

再認識できました。

やっぱり書き出すって大切。



わたしは今、発達性トラウマと愛着不安に
向き合って自分を育て直しています。

自分が自分の親になって体の安心感を

作っています。

もちろんカウンセラーとね。


まだまだ旅は続きそう・・・


よい夏をお過ごしくださいね。

お読みいただきありがとうございました。


こんにちは
すっかり寒くなりましたが
お変わりないですか?

今年も娘からアドベントカレンダーの

リクエストがあり、悩みましたが

これにしました!

レゴとペッパーピッグの絵本です。

お菓子はやめてみたけど

大喜びで1日のところを開けていました。

クリスマスまでの小さな楽しみですね。


先日用事で岩国に行った際

通りかかった、ふくろう公園




こんなステキな公園があるとは知らなかった!

遊具はもちろん、芝生の広場もあるので

ピクニックも楽しそう。

暖かくなったらお出かけしたいです。


ステキなクリスマスをお迎えくださいニコニコ

お読みいただきありがとうございました!


三宅明子