こんにちは
昨夜は久々のパニックでたまらなくなり
鍼灸をしてもらいました。

いろいろなものが流れていない。

詰まっている。

食事、水分、あと情報もたまり過ぎと

言われました。

納得。。。

外出できなくて読書かYouTubeの毎日でした。

出すニコニコ大事よね。

なのでブログでもできるだけアウトプット

していきたいと思います。



数日前に突然観たくなった

「オンネリとアンネリのおうち」


フィンランドの児童文学原作の

おませな女の子たちの憧れの世界のお話。

フィンランド語で観たのですが

フィンランド語が1つもわからなかった!!

ありがとうさえ知らないし、耳だけでは

話が1ミリも推測できなかったあせる


そう思えば、英語は単語も簡単な会話は

理解できるから

わたしって英語できる!と思ったのです。


日本人は謙遜して英語できないとか

話せないとか言うけど、結構できてるって

言うのも外国人から聞くし、

日本語で挨拶できるだけで、日本語話せます

って普通に言う外国人もいるから

わたしたちはもっと自信持っていいよなと

改めて思いました。

だって知らない言語って本当にわからない

んですもん。



女優の杏ちゃんがYouTubeで紹介していた

語学勉強アプリ

Duolingo

早速使い始めたら、子どもたちが

「知ってる〜」

「ばあばもやってるよ」と。

知らなかった爆笑

新しい言語を学ぶのによさそう。

そういえばホームステイしてたドイツ人も

アプリで日本語や漢字勉強してた。

まずは英語何日続くかやってみます。


お読みいただきありがとうございます。

よい一日を〜