こんばんは
昨日、近所の公園へ行ったら
清掃の方が鯉のえさやりを
させてくれました。
娘はとても楽しかったみたい。
ありがとうございます。
今日から幼稚園も始まり、
やっと日常が戻ってきました。
本当にうれしい!
早速したことはベランダの掃除。
毎日キッチンに立ちながら目に入る
ベランダがごちゃごちゃしているのが
気になって。
本当は洗濯物も干したくない。
わたしはいつも頭が忙しく、
ぐるぐる何か巡らせてしまいます。
やめようとしてもやめられず、
不安と妄想に支配されてしまいます。
「今」を生きるのが苦手なんです。
無意識に目に入っている景色さえも
自分を複雑化させていくようで
頭がごちゃごちゃになります。
なので、ベランダの人工芝をのけて
ブラシでこすって掃除、片付けを
しました。
もうそれだけですっきり
人工芝はなくなったけど子どもたちは
ピクニックシートをひいて、
おやつを食べていました。
これからはランチもここでしてみよう。
最近、部屋の「もの」が増えてきて
落ち着かなくなってきました。
やっぱりシンプルイズベスト
引き続き、部屋も思考も
すっきりさせたいと思います。
お読みいただき
ありがとうございました。
おやすみなさい
三宅明子
