こんばんは
立春を迎え、
新たな1年が始まりましたね。
最近は上の子が読み聞かせを
してあげる場面がちらほら
息子がこの春、小学生になるのですが
小学校の入学説明会が
中止になりました。
他の学区は開催されていたので
てっきりあると思っていて、
たまたま幼稚園のママ友が前日夕方に
小学校に電話して中止を知りました。
小学校と幼稚園の連携がうまくいって
なくて幼稚園からの連絡もなし。
危うく、うちの幼稚園ママだけが
小学校に集合するところでした。
書類だけもらっても学用品や体操服の
申込みがよくわからず、
情報交換しながら悪戦苦闘しています。
親も新一年生、説明会なしで
入学ってちょっときついですね。
話は変わって、
少し前、息子の
「なぜ人間として生まれたか」
という質問から二人に前世の話を
少ししました。
昨日、娘が「ゆづちゃんね、このまえも
ひとだったんよ」
「そのときもかっかのこどもやったんよ」
と言ってくれてびっくりするやら
うれしいやら。
たぶんわたしを喜ばせようと
言ってくれたんだろうけど
じーんとしてしまいました。
そんな娘、
ちびまるこちゃんの
「おどるポンポコリン」を
ノリノリで歌っているのですが
♪ピーヒャラピーヒャラ
おどるポンポコリン
ピーヒャラピー
おなかがひえたよ~
お腹冷えたら大変や
踊ってる場合じゃない
大爆笑してしまいました。
今日は
私「帰りのバスで寝たん?」
娘「うん、五時間寝てた」
私 大爆笑
たぶん五分って言いたかったのかな。
毎日癒されています
どうでもいい話にお付き合いくださり
ありがとうございました!
明日もよい1日でありますように。
petapeta-art®アドバイザー
三宅 明子