おはようございます。
昨年の7月からほんもののはちみつを
毎日大スプーン6くらいとりはじめました。
病院で指導してもらって栄養療法を
始めたものの体が受け付けなくなって、
3ヶ月くらいでギブアップしました。
できるだけ自然なもので
栄養やエネルギーを
確保しようと思い、主に
代替医療師Vanillaさんとこのはちみつを
食べています。
「ほんもののはちみつ」と書いたのは
世の中には農薬混じりや
シロップで増量されたものが
多く出回っているから。
ほんもののはちみつは本当においしいです。
糖でエネルギーを回して調子を
整えていくというか、とにかく
良質の糖をとってエネルギー代謝を
上げていっています。
最初の3ヶ月くらいでだいぶ体が
動くようになりました。
体質改善には3~5年くらいかかるようなので
気長にやっていきたいと思います。
また、糖質だけじゃなく、油も
大切なようで不要なものは
できるだけとらないように
しています。
といっても週末の外食がやめられず。
糖質って嫌われていますが
体には必要なようです。
あと、天然塩もミネラル補給に必須
わたしのように体調がボロボロに
なるとサプリメントを取っても
消化吸収することができず無駄なだけ。
まずは胃腸を整えつつ
自然な食材から栄養を
少しずつ取り入れています。
ローマは1日にしてならず。
気長に自分の体と向き合っていきます。
はちみつは奥が深くておもしろいです。
人体実験しながら学んでいます。
お読みいただき
ありがとうございました。
エネルギーに満ち溢れた
ステキな1日になりますように!
petapeta-art®アドバイザー
富士フイルムイメージングシステムズ
株式会社認定アルバム大使
三宅 明子