荒井良二のPOSTじゃあにぃず | カバーメイク研究中あきこ
こんばんは
息子も娘も仕上げ磨きにとっと(父)を
指名します。
息子が「じゃあ、じゃんけんで負けたら
かっか(私)だよ」と妹に言うのを聞いて
少し傷つきました

絵本専門士さんのブログでこれを知り
以前zoom講演会を聞いた荒井良二さんの
本が何冊か選ばれていて、荒井さんが
人間に向けて作りたい(子どもだけじゃなく
大人にも)とおっしゃっていたのを
思い出しました。
そして、子どもたちに
クリスマスギフトを届けようと計画して
いるとメモっていたので何だったんだろうと
今さらながら検索したらこれでした。
描いたり貼ったり何か作るのが
好きな息子にぴったりだと思って注文

味のあるおしゃれな封筒が届きました。

ポスター?すごろく?地図?
お絵かき?塗り絵?
楽しいアイテムがたくさん入っていました。
これはミロコマチコさんの「目」で
コウモリを描いているところ

おうち時間がまた楽しくなりました。
でも今年はお友達とお花見したいな

素敵な春になりますように。。
お読みいただき
ありがとうございました。
petapeta-art®アドバイザー
富士フイルムイメージングシステムズ
株式会社認定アルバム大使
三宅 明子

