こんにちは
おばあちゃんが片手でハンドルを
持っていたら、2歳の孫に
両手で持つように言われたらしいです爆笑

昨日は今治市のなみなみマルシェに
参加させていただきました。
手形アートをしていていつも思うのは
家族っていいな~ということドキドキ

家族でぞうさんを作られました。
手が大きいのを気にされていたお母さん。
夫婦の掛け合いがおもしろくって
クスクスしながらお手伝いさせて
いただきました。
あったかくて楽しいご家族だと
いうのがすごく伝わってきました。


こちらは、お母さんとおばあちゃんが
作られた作品です。
Y君、最初は乗り気じゃなかったけど
出来上がったライオンとぞうを見て
恥ずかしそうにしながらも写真を
撮らせてくれました。


お友だちのNちゃんも遊びにきてくれました。
妹のAちゃんとNちゃんの足、並べてみると
大きさの違いが一目瞭然。
姉妹のかわいい作品をお母さんは
さくさく作ってくれました。
会えてうれしかったよ。



こちらは、お父さんが作ろうと
言ってくださった作品です。
お兄ちゃんがひよこのお顔とシール貼りを
頑張ってくれました。
たくましいけど優しそうなお父さん。
こんなお父さんなら子どもは絶対グレない
だろうなと勝手に思ってしまいました。

手形アートをしてくださるお客様は
どなたも素敵な方ばかり。
毎回やっててよかったなと思います。
ご参加してくださったみなさま
ご縁をいただけて
本当にありがとうございました!

せっかくの地元でのイベントだったので
おばあちゃんと孫の作品も作りました。



義母と息子のぞうさん


実母と娘の作品

イベントに参加できるのは
家族の協力があってこそ。
いつも文句を言わず付き合ってくれる
パートナーに感謝です。

やっぱり手形アートっていいな~。
ぜひまたイベントに参加させて
いただきたいです。

お読みいただき
ありがとうございました。

acco422@hotmail.com
080-4554-5737

petapeta-art®アドバイザー
富士フイルムイメージングシステムズ
株式会社認定アルバム大使
三宅明子