おはようございます。
なでしこ、決勝進出!!
うれしいですね
ネットニュースでばんそうこ型人工皮膚が
開発されたことを知りました。
メディカルメイクは傷跡もカバーできると
謳っていますがやはり傷跡はメイクでは
限界があります。
このばんそうこ型人工皮膚は
簡単に使えて瘢痕(はんこん)形成も
抑制する効果が認められたそうです。
ラットを使った動物実験の様子
(提供:農業生物資源研究所)より
実用化されれば皮膚傷害を受けた
場合の傷跡が目立たなくなって
少しでも気持ちの負担が軽くなりますよね。
レーザー治療がまた進歩していなかった頃
顔の赤あざにお尻の皮膚を移植する治療も
提案されましたがやはり傷跡が残るので
やめました。
肌の色は整ったとしても
傷跡はやはりカバーしにくいですもんね。
だから今回の人工皮膚が瘢痕形成を
抑制するというところに大きな期待を
持ってしまいます。
この技術が必要な人のもとに届きますように。。
今日もお読みいただきありがとうございます。
よい一日を
三宅 明子
なでしこ、決勝進出!!
うれしいですね

ネットニュースでばんそうこ型人工皮膚が
開発されたことを知りました。
メディカルメイクは傷跡もカバーできると
謳っていますがやはり傷跡はメイクでは
限界があります。
このばんそうこ型人工皮膚は
簡単に使えて瘢痕(はんこん)形成も
抑制する効果が認められたそうです。

ラットを使った動物実験の様子
(提供:農業生物資源研究所)より
実用化されれば皮膚傷害を受けた
場合の傷跡が目立たなくなって
少しでも気持ちの負担が軽くなりますよね。
レーザー治療がまた進歩していなかった頃
顔の赤あざにお尻の皮膚を移植する治療も
提案されましたがやはり傷跡が残るので
やめました。
肌の色は整ったとしても
傷跡はやはりカバーしにくいですもんね。
だから今回の人工皮膚が瘢痕形成を
抑制するというところに大きな期待を
持ってしまいます。
この技術が必要な人のもとに届きますように。。
今日もお読みいただきありがとうございます。
よい一日を

三宅 明子