こんにちは
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか
メイクスクールFrameの山田です
お天気も良く気持ち良いですね
今年はお出掛けしてる人も増えてきて
こうやって急ではなく少しずつ戻っていくんでしょうね
うちのスクールもやっと少しずつレッスンが戻ってきています
問合せも少しずつ増えてきて
少しずつ清々しくなりますね
今年の春夏のメイクの仕方のメルマガを更新しました
こんにちは
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか
メイクスクールFrameの山田です
お天気も良く気持ち良いですね
今年はお出掛けしてる人も増えてきて
こうやって急ではなく少しずつ戻っていくんでしょうね
うちのスクールもやっと少しずつレッスンが戻ってきています
問合せも少しずつ増えてきて
少しずつ清々しくなりますね
今年の春夏のメイクの仕方のメルマガを更新しました
メイクスクールFrame福岡の山田です
この前お正月だったのにもう2月になりました
コロナの影響で暇なんですが
なのにブログを更新するのって本当に難しい
PCに向かってまず開くのが難しい
わかってるのよ
わかってるの
この1年
サボり続けたブログ
去年の成人式で止まってる
そんな止まってるブログでも
ちょいちょい見に来てくださる方がいらっしゃり
いいねまでつけてくださる方もいらっしゃり
なんてありがたいこと
感謝してます
37年間吸い続けたタバコをスパッとやめ
美味しいごはんに誘われ太り続けて2年が過ぎ
メイクアップアーティストをやっていてそれはダメでしょう
「太ったメイクさん、太ったスタイリストさん」
になってしまったこの頃
何度もダイエットを試みるも
1キロ痩せて2キロ太るを繰り返す
そんな
そんなダイエットと同じくらい
ブログ続けるの難しいと
そう存じます
いくらなんでも去年の成人式で終わってるのは訪れてくださった方にも失礼です
今年の成人式も終わってしまいましたが
去年書いた記事と比べると
随分今年のメイクは変化していますので
今年の成人式メイクを振り返りたいと思います
今年の成人式の圧倒的な特徴はキラキラさせること
カラーのアイラインやカラーマスカラがとってもかわいいこと
アイラインは黒は入れないこと
です
随分変わりましたね
暖色系のアイメイクは相変わらずですが
なかでもピンク系はあまり使わなかったかも
赤とかオレンジが多かった
エトヴォスの4色パレットのメープルガーランドっていう色や
ケイトの3DプロデュースシャドウのRD1っていう色は喜ばれました
それに合わせて眉毛も暖色にする人が多かったです
ケイトのアイブロウパウダーのレッドブラウン系は重宝しました
赤い髪・ピンクの髪・金髪・青い髪
そんな人にも合うし
黒髪の方にはこのアイブロウパウダーでレッド系にしたあと
黒のアイブロウペンシル(ボビーブラウンのがちゃんとした黒で良い)で生えてるみたいに描き足すとかっこよい
黒っぽいアイラインを入れないのは数年前から始まってはいましたが
全ライン入れた人は1名のみ
目尻だけアイラインがほとんどで黒は一人もいませんでした
こげ茶~プラムのような色で
しかも跳ね上げず
スーッとした自然なラインです
CANMAKEのクリーミータッチライナーは色が豊富でいろいろ使って喜ばれました
まさかこんな日が来るとは
昔はアイラインあってこそのメイクでしたが
今はアイライン入れたとたんに古い印象になりますよね
特に成人式は着物ですので着物と相性の良いアイラインははまり過ぎて余計古く感じられます
しかも
でっかいグリッターでキラキラさせるし
着物メイクから遠のくほど今年の成人式っぽくってかわいいです(着物の柄は古典柄が多かったですよ)
韓国コスメのペリペラのグリッターシャドウは何人か使いました
リップも韓国コスメのロムアンドのティントが活躍しました
マスクするからずっと色が残ってるのはありがたいです
でも今年はザ・赤は使わずブラウンぽいのかローズっぽいのが多かった
2色使ってグラデ出るようにしてました
こうして着物ですがトローンとしたどこ見てるか定まらない系のメイクを施したのが今年の成人式メイクでした
メイクのことを綴ると止まりませんのに
1年ぶりというこのザマですが
どうぞこの次も楽しみにしてくださいませ
頑張ります
メイクスクールFrameの山田です
福岡もとうとう
緊急事態宣言が出ました
先日は心配だった成人式のメイクも入らせていただきましたし
撮影の仕事も順調に入っていましたが
この日はおせんべいの撮影
この緊急事態宣言から
どんどんキャンセルになっていきます
辛いですねぇ
家にいながら
今年のトレンドメイクを研究していかないといけませんね
今年の成人式メイクは
強いピンクをアイシャドウに使うことが多かったです
ケイトの真ん中のピンクは大活躍しました
塗り方が今までと違って
ポイントで目尻に強くしてみたり
ぐるっと上下で囲んでアイシャドウ目立たせたり
マスクのせいでしょうか‥
強めの色にしたかったです
でもアイラインは入れない
これが今年の特徴
強いアイシャドウには強いラインが合わなくて
ノーラインの赤っぽい瞼が可愛く見えました
このアイシャドウを使って
眉に先に塗り込んで眉のベースにすると
赤っぽいピンクっぽい髪色に合うアイブロウが作れますので
眉でも大活躍
あと
今年も成人式に限り
涙袋は作ってあげたい人が多かった
涙袋はシャネルのアイシャドウを使って作ります
ひとつひとつのアイテムごとに消毒が大変でしたが
成人式自体が時間差での式だったので
いつもより人数が多く
10名の新成人さんにメイクさせていただきました
1day自分のお顔メイクレッスンにご興味ある方
資料のご請求、お問合せ
こちらのフォームへ お願いします
時間:13:00~17:00
料金:¥14,000
(2名様以上のお申込みで1名様¥10,000となります)
レッスン日:ご希望日を第3希望まで上げていただいて調整
致します