アイドリング不調?! 良好?! コード?! コイル?!   | メーカーズプロジェクト

アイドリング不調?! 良好?! コード?! コイル?!  

先週、1ヶ月点検でお客様ご来店。



どうも最近、マフラーからコポコポ?ボフボフ?ポンポン?

聞こえるようになった・・ような・・気のせい?!

ご相談を受けまして、点検実行!!


特に目視では、不具合なしσ(^_^;)



でもねっ

なんか感じる、アイドリングでの違和感。。。

空ぶかし後のアイドリング域での回転数の落ち込み。

ちと落ち込み過ぎ(*_*)


どっか、火が飛んでなくねっ?!


メーカーズプロジェクト

やっぱ、飛んでないんだよね汗

リーディング側。

キレイなんだけど・・何でかなぁ。



メーカーズプロジェクト

・・。


誰の・・どこの仕業でしょうか??


社外NGKコードに交換してあったんですが、

組み付け方がよくなかったんでしょう(TωT)


スロットル下にウォーターホースがありますが、

そのバンドが食い込んでたみたい。


その跡が、くっきり残ってました・・・(x_x;)

ん~、たぶん漏電してたんじゃぁないかなっ


他社で行なわれてる作業は、こういう事があるので難しいです。





メーカーズプロジェクト

本日ご来店されたお客様。


メンテナンスで油脂交換です。


ガルフのエンジンオイルに、

ブレインズのGRC7590MTオイル・GRC8140DFオイル。


長持ちの秘訣は、日頃のメンテからですぞっ♪




また今日も、1台のFD。


メーカーズプロジェクト

アイドル不調・・ってか不調になりやがった(°д°;)


普通にかかってたのに・・いきなりドドりだしたよ~。。。

カブったかと思いきや。。。カブるにしては何か違和感。


って事で、私の第6感で( ´艸`) 火花点検。


また飛んでない。



なんか最近多いなぁ、点火不具合。


整備では1台出ると、続くのがお決まり。゚(T^T)゚。



なんでやろうねっあせる