皆様、こんにちは。
八代恵理子ですm(_ _)m
ワタシには、ほぼ同じタイミングで
がんに罹っている友人がいます。
正確には、彼女の方が1年半ほど早く
子宮がんになり、手術と化学療法を
受けて治療は一段落していました。
彼女のステージは、Ⅲ−C。
子宮、卵巣、リンパを切除する大手術で
退院直後に感染症を起して再入院…
と、いろいろ大変だったんです
抗がん剤で抜けた髪がベリーショートになった
昨秋、彼女の還暦祝いを兼ねて
2人で温泉旅行♨️に行き、互いの手術痕を
見せ合いながら “大変だったアピール” をして
其々の健闘を称え合ったりしました(笑)
ところが。
年末の検査で肺への転移が発覚💧
頑張り屋でしっかり者の彼女ですが
治療終了から1年しない内に転移したのは
さすがにショックが大きかったようで
また乳がんになったの…ってワタシが
メールするまで転移した事を黙ってました。
そんなワケで、年明けから
友人と同時進行で検査を受けてた
状態だったのですよ😅
こういう友人をガン友っていうのかしらw
ホント、妙なシンクロだわ〜💦
彼女の場合、手術なしで抗がん剤治療
になったんですが、年末に認可された新薬
を使うそうで、その副作用が出ると
かなりキツいらしく…酷いと1型糖尿病等に
罹る可能性もあるのだとか😱
もっと驚いたのは、新薬の投薬と共に
骨密度の治療を行う事になり
ここで歯の治療問題が急浮上したのだと
❗️
彼女は数年前から歯周病の治療を
受けているんだけど、がんの治療中に
症状を悪化させていて、将来的には抜歯を…
と、歯医者さんに言われていたのね。
で、歯医者さんに転移の話をしたら
がん治療で骨密度の治療を受けた後だと
治療薬の作用で歯にも影響が出て
抜歯すると骨の土台が腐る
って言われたと


だから骨密度治療の前に抜歯させて!
と、歯医者さんから横槍が入り
がん治療を少し先延ばしにしてもらって
急遽、抜歯する流れになったんですが
何と!
8本も抜くっていうのよ
それじゃあ入れ歯 になっちゃうじゃん💦💦
「もう歯型取って入れ歯作ってるよ」
…えっ
💦❗️
「予定外の大治療が増えても
まだやりたい事があるから頑張るの!」
こういうところ、本当に強い
✨️
彼女の強さ、前向きさを見習わねば
…とは思うものの、やっぱり
ワタシには衝撃が大きかったです。
だって、対岸の火事じゃないから💧
ワタシも歯周病の治療を受けていて
将来的に抜歯、といわれてる歯が
数本あるんですよ〜


来週、治療方針が分かるけど
骨密度治療があるのかしっかり確認せねば 
実際、もしも骨密度治療があったとして
一度に何本も抜歯するってなったら…
小心者のワタシでは やっぱり
すんなりとは受け入れられないですわ〜