こんにちは~ラブラブ

 

この暑さでお弁当の管理も一苦労

 

いくら栄養を考えても

 

食中毒・・・心配ですよね~

 

ってことは外食産業やコンビニも

 

保存料・防腐剤が多くなるのか・・・

 

とほほ・・・どうすりゃいいの~

 

ダイエッターですね

 

そこで昔の知恵

 

塩分と糖分

 

昔から夏場には梅干し・・・

 

甘辛く煮た佃煮・・・

 

これで充分なんですけどわたしは・・・

 

こんな昔食 

 

徹底すると

 

一番ストレスがかかるのが

 

夫なんです

 

粗食が苦手・・・なんせ白砂糖漬けで

 

育ってきてるので・・・

 

甘味を欲するのです

 

よく糖尿病にならなかった・・・

 

ぎりぎりセーフラインですよチーン

 

1日の摂取砂糖量25㌘が基準として

 

佃煮なんて小さじ1程度なので

 

全然大丈夫なんですけど

 

結局甘みを求めてコーラー飲んじゃう

 

そのコーラーに40㌘入ってるんです滝汗滝汗

 

もう~~~おっさんアウトブーブー

 

でもだめだめ攻撃は更に追いつめちゃう・・・

 

そこで甘みをダイレクトに感じる方法

 

砂糖をかける・直接舌で感じる

 

ってことで

 

フレンチトーストをお昼にしてみました

かけたのは小さじ1杯3㌘

ちょっと実験で食べてみます

朝の残り物とあわせて

 

いただきま~す

 

では午後からも御安全に~~ラブラブラブラブ