1月の母の万引き行為のあと

見守り強化を色々試み

デイサービス週3回お昼まで、妹の休日週2回

ホットさんとヘルパーさん、訪問リハビリの先生、私で残りを埋める、でどうにかこうにか過ごしていました。

それが去年の今頃イチョウ

 

私のある日の生活はこんな感じで↓

 

仕事中や子供の習い事送迎中、

どんな時でも

私の電話携帯がなるときは

いつも母の所へ駆けつけなければならぬ用走る人でした。

電話がなると、いつもぎょっアセアセとして

 

 

 

今日は何?!滝汗滝汗

 

 

 

 

ドキドキしながら電話の相手を確認しました。

 

デイサービスの責任者さんから

 

『今日は警報やからお休みしますー汗

 

『お母さん、腰が痛そうで、しんどそうやから病院つれてってあげてーあせる

 

『お母さん、鍵ないみたいで閉められへんのよぉあせるあせる

 

 

そんな日は、

 

『すぐ行きますぅ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

仕事を急遽休み駆けつける。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

リハビリの先生からは

 

『子供の調子が悪くて、申し訳ないのですがお休みさせてもらいますー汗

 

 

『(えーーーーー)←心の声笑い泣き   わかりましたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そんな日も、ずっと待ってるだろう母に

今日のリハビリは無くなった、とカレンダーの予定に✖をつけて

身振り手振り交えて伝えに行くしかありません。

 

 

ヘルパーさんからは

『お母さんがいない!叫び

 

 

『すぐいきますーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

子供にTVを見ておくように言い

思い当たる場所にすぐさま探しに行く自転車

 

 

そんな調子で着信音が恐怖だった去年の11月。

 

また電話が鳴り

ゾッとしながら相手を確認。アセアセ

 

 

 

知らない番号です。ガーン

 

 

久しぶりに悪夢が一気によみがえりお腹の辺りが寒くなりました。ガーン

 

 

警察    『もしもし、○○さん(私)ですか??』

 

 

私      『はい。。。ガーンガーンガーン

 

 

警察    『こちら○○警察のものですが○○さんはお母さんですかね?』

 

私       『はい。。。ショボーンショボーンショボーン

 

警察     『お母さん、ドラッグストアで万引きされたようで、こちらに今一緒におります。

        お母さん、前にも万引きありましたよね??ご病気とか??』

 

私       『はい。若年性の認知症です。ショボーン

 

警察      『病気の治療はされてますか?』

 

私        『はてなマーク認知症は治らないんです。治療という治療はないので。。。

          薬は飲んでますけどはてなマークはてなマーク。』

          (どういう質問??)

 

警察      『どちらの病院に通院されてます??

          そこで入院とかはしないんですかね??』

 

私        『入院はてなマーク何の入院ですかはてなマークはてなマーク

          治らないので入院というのは無いと思うんですけど。。。

          どういう意味ですか??』

        

警察      『いや、前にも万引き行為があって、またなんでね。

          どうして対応されてるのかなーと。。。そうですか。。。今から来れますか??』

 

私        『はいアセアセ習い事に子供を迎えに行ってからになりますが、

            出来るだけ早く行きます!アセアセ

 

 

【前回も思ったのですが、もっと警察の方は「認知症で万引き」というケースに慣れ、

熟知しているのかと思っていたら、そうでもないんですよね

不慣れな感じです。。。】

 

『今日は、デイサービスとヘルパーさん来る間に1時間弱。。。

もうそんな時間も出るようになってるんか。。。ポーン

 

 

真面目な母は、次の予定があれば準備して、

トイレなども、きちっと済ませて待つ方だったので

1時間空いていても、外には出ませんでした。。。

ですが、出てしまうようになったのです。

 

子供を習い事に迎えに行き、家でテレビを見ておかせて

診断書のコピー持参で母の待つ警察に駆けつけました。走る人アセアセアセアセ

 

 

警察に着くと、母のもとへ案内され

 

 

私      『母がご迷惑おかけしてすみません!!お母さん!!大丈夫??笑い泣き

 

 

母は、またあの時と同じように

困って疲れたような顔をして私を見ました。

 

もちろん万引きは犯罪です。

母が迷惑をかけたことは、本当に管理できていない私のせいで

 

母本人は、

 

どうして車に乗せられるのか。

どうして帰れないのか。

どうして男の人3人に囲まれているのか。

何にも分からないのです。

どうしても、かわいそうでたまりません。

 

警察の方が机に並べている、母が取ってしまった商品を

母は自分の物だと思い込んで、持って帰ろうとする、

それを警察の方が

 

警察の方   『あかんあかん、これはお金払ってないから!』

 

と取返し、机に置き

でもまたそれを持って帰ろうとする、、、

それを何度も繰り返していました。もやもやもやもやもやもや

 

 

 

警察の方    『ずっとこんな感じで。うずまき

 

私        『すみません。母は言葉が通じない病気なんです。笑い泣き

 

警察の方   『ガーンそうなんですかぁ。。。でもお母さんは喋れてますよね??』 

 

 

私       『自分から発信する言葉はまだ少し残ってるんですが、

         こちらの言葉は何も分からない認知症なんです。すみませんタラー

 

 

そのあと、お店の方に謝罪し、

次また母が来た時の為、お金を事前に渡しておくので、取ったら、そのお金から支払ってくれないかという無理なお願いもしてみましたが

そこもやはり出入り禁止に。

被害届は出さないでくれたので

お支払いして帰ることに。

 

 

そして

検察の方から私に、後日電話がありました。携帯

 

意味性認知症の事、母の現状、家族の見守り体制、全て聞き

こう言われました。

 

 

検察の方     『ご家族が頑張ってはるのはわかりましたが

        今度捕まったら、

        無理やり精神病院なんて事もありますからね。』

 

この言葉は大きく重く、私たち家族にのしかかり、

苦しい選択を迫られるきっかけとなりました。。。(そんなのあんまりだよーーーーえーん)