皆さんッ❗️こんばんはッ❣️😄🖐️


今、我が家は家計の立て直しに

奮闘なぅですッ😅


やはり、旦那さんが居るのと

居なぃのでは全然違ぃますねッ💦


特に昨年秋辺りから、体調がイマイチと

なり、病院に掛かる事が多くなり、

更に2月には本格的に体を壊してしまぃ

ほぼ①ヶ月、働く事が出来ず、

お休みの状況だったので、2月、3月の


お給料が激減ツ💦💦


加えて、追い討ちを掛けるが如く

離婚の為、今現在、生活が困窮に

陥ってる状況ですッ😅😅😅


今迄、全く貯金もしてなかったので

エラぃこっちゃ〜ッ‼️ですッ💦💦💦



幾ら、ex旦那さんが外国人で

介護職と言えど、①馬力

②馬力では全っ然

違いますねッ❗️(。'-')ウンウン







と、言ぅワケで只今、

節約生活

してぃる次第ですッ(^-^;A



お給料が通常運行に戻ったら

少しづつでも貯蓄しなくちゃですッ💦💦💦💦💦



一方、ex旦那さんもまた、生活が

困窮してぃるようで、節約生活は

勿論の事、最近、U◯er

応募したそぅで、只今、結果待ちの

との事ッ😅






出前系のお仕事にあまり良ぃ

イメージを持てなぃのですが、

まぁ、メインじゃなくて

バイトならアリでしょうッ<ワラ



ウチの地域でU◯erって、あまり

稼げなぃ気がしますケドねッ、高ぃからッ😅




離婚して自分だけの稼ぎになると

いやぁ〜、非常に物価高を感じますねッ😵‍💫



今迄、値段を全く見ずに物を買って

ぃましたが、これからは超意識して

細〜く、計算しながら生活して

行かなきゃなぁって思ぃますッ(^-^;



キッチリ家計簿も付けて

収支を把握&出費の抑制に

努めよぅッ‼️


皆さんは、どのよぅに生活して

ぃますかッ❓

家計簿付けて、毎月決まった額を

貯蓄に回すとかしてらっしゃるの

かなぁッ❓❓🤔


それなりに退職金も出るし、

まずまず生活出来る分の年金も

出るから、貯蓄なくても

大丈夫かなぁとか思ってましたが

退職する前に病気とか体調崩すとか

なったら、今みたぃに大変になるって

わかったので、最大限に貯蓄を

頑張ろぅと思ぃますッ‼️‼️(ง •̀_•́)ง



カワイイ家計簿なら楽しく

付けられそぅですょねッ😄😄

   ⬇︎⬇︎⬇︎