おはよぅござぃマスッ!😄🖐
今日はハロウィン🎃ですネッ🌟
北海道は東京には全く及ばず 
かなり地味なので 全然普通の日って
感じデスッ😅

さてッ!
私はアメドラ好きが高じて 英語を学び
初めたくちと言ぅ ありがちな動機で
④年前からレアジョブと言ぅSkypeを
利用したオンライン英会話を継続して
おりマスッ🙂
44歳からスタートし 少しづつ 英会話が
出来るよぅになると使いたくなりますょねッ❓
(*´ 艸`)
で、45歳の時に人生初の海外旅行を単独で
フィリピンに行きましたッ
何故、初海外単独を欧米とかではなく
怪しげで危なげな(笑)フィリピンを選んだかと
言ぅと ただ単にオンラインの先生が
フィリピンに住んでたからデスッ<ワラ
旅行会社は一切利用せず、ホテルの予約や
フィリピンの病院を見学したかったので
バギオの病院数件のアポ取りなど
英語学習の為 行ったワケですが、
私とフィリピンの縁は旦那サンと出逢ぅ
②年前から始まってぃたよぅデスッ<ワラ
縁って ホント不思議~ッ!

で、フィリピン人の旦那サンと結婚し
タガログ語にも興味が湧き 昨年12月から
コレまた レアジョブとは別の会社の
オンラインレッスンで1レッスン20分を
週2~3回の頻度で今年の⑦月迄学んでぃて
明日からまた再開しマスッ(*´˘`*)
言語を習得するって 何かワクワクするょネッ♪
だって、その言葉を母国語とする人々と
より一層分かり合えるし、より一層
深ぃ絆を持てる機会が与えられるしネッ😊

例えばだケド

I love you

って言われても 勿論嬉しぃんですが

愛してるょッ

って言われた方が 私はグッと来マスッ😊

逆にフィリピン人旦那サンから
言わせると

Mahal kita~

とか

Asawa ko

って言われた方が刺さるってッ😄

言語って奥が深ぃし、決してネイティブ並に
習得は出来なぃケドも、生きてるウチに
出来るダケ多くの人とコミュニケーションを
取って理解し合って行きたぃので
地味~にコツコツやってぃきたいデスッ😊
そして、煮詰まった時は息抜きに
中国語を挟もぅと思ってマスッ(๑´∀`๑)

ではでは~