カバー写真はわたしの大好きなお肉です!!www

 

昨日のブログの書き始めがいきなりすぎて爆笑しました!笑

あとで調整しようと思っていたら

とぎれとぎれになってお直しするの忘れていました( ´艸`)

 

 

🐝はちみつが世界を救う🐝

 

はちみつを活用して
◆頭がスッキリ

◆目覚めばっちり

◆不調も改善

◆さらにはエネルギー代謝もあがっちゃう

そんなハチミツの魅力や体質に合ったハチミツ選びをお伝えしています🍯

 

世間にありふれている健康情報を1度『手放すこと』が健康への近道

あなたが自ら考え行動できるよう

寄り添いながら健康という未来へナビゲートします✈

 

今日はわたしの普段の食事について

 

家で食べないもの

・なるべく生野菜は食べない

・ドレッシング一切つかわない

・肉めっちゃたべるw

・発酵食品以外の大豆食品(お豆腐系)

・豆類もほぼ食べない

・小麦粉は買わない

・植物油脂

・パスタ

・さかな

 

 

上記に書いたものは家ではあまり食べないもの~全く食べないものまであるけれど

外食では少しゆるくしてますがなるべく避ける感じです

 

●野菜

基本的には煮る、蒸す、和えものが多いです

つけあわせで仕方なく生野菜をのっけることはありますが量としては少量

なるべく生食はさけ、熱を通して食べます

 

●ドレッシング

植物油脂なので食べません

そもそも生野菜をほぼ食べないので使う必要もないし

食べるとしてもはおかずと食べるのでうちはドレッシングは不必要です

 

●肉

ほぼ毎日食べます

グラスフェッド以外は基本50度洗い

コラーゲンスープもよくつくります

 

●大豆食品

大豆から作られているものは食べません

お味噌と納豆は食べます

その他の豆類もほぼたべません

 

●小麦粉

小麦製品はなるべくさけてるので小麦粉はもちろん家になし

パンとうどんはたまに食べる

ピザやパスタは家では食べません

ピザは子どもがたまに食べたがるのでその時だけ

(生地をKALDIで買ってきて具材は適当に)

 

●さかな

ほぼ食べません

たまに刺身をたべる程度

 

●植物油脂

これは一番さけてます

オメガ3,6,9

不飽和脂肪酸は食べない

 

●他に

アミノトロピック以外のサプリメントはとらないし

世間一般の健康情報で言われていることも一切とりいれません

鉄剤や鉄製の鍋、テフロン鍋も一切つかいません

 

あとはなにかな~

たぶんもっとたくさんあるけれど当たり前すぎてわからない💦

 

これだけみるとかたよっていると思うかもしれないけれど

あくまでも『わたしのからだ』での話です

 

・育ってきた環境

・食べてきたもの

・薬歴、病歴

・現在置かれている状況

・ストレスがどのくらいあるかなど・・・

 

個々で変わるのでそのあたりはご理解ください

でもだいたいは同じなんだけど♡

 

お菓子を食べたくなったら食べるし

その時に食べたいものを食べるようにしてます♬

 

が、食べた後の排出でやっぱりか・・となるのでいつも葛藤してますが食べちゃう!!!( ´艸`)

基本たべることが好きなので欲にまけてます・・・ww

 

食べないストレスよりも食べて幸せを感じるほうがいいですよね♡

 

 

長くなりましたがお付き合いくださりありがとうございます☺

 

では、また🍯