ご訪問ありがとうございます♡
蜂蜜を活用して
◆頭がスッキリ
◆目覚めばっちり
◆不調も改善
◆さらにはエネルギー代謝もあがっちゃう
そんなハチミツの魅力や体質に合ったハチミツ選びをお伝えする活動をしています
今実家にいるのですが、
電気を消して真っ暗なままで化粧水をつけていて
何か鏡のところを横切った気がして『んん???』と思っていたら
わたしの足の上をカサカサ・・・・・
ぎゃぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあああああ><
絶叫したら寝ていた母が飛び起きて( ´艸`)
すぐ電気つけて
なんと素手でゴキブリを退治!!!
あまりにも衝撃すぎたので余談でした笑
では、さっそく本題です
昨日は体に症状が出たときどういう風に最終的に治癒するのかというお話を
『風邪の症状』に例えてみました↓
今日はその続きのお話です
②の炎症時『喉が腫れて、声が枯れてきた』として
あなたはどのような選択をしますか?
→風邪薬を買って飲む
→漢方を買って飲む
→喉がはれて痛みがあるから炒め止めを飲む
→病院で風邪薬や抗生物質もらう
→病院で抗生剤の点滴をする
→自然療法をする
→そのままほっとく
などがあるのかなと思います
みなさんどれかに当てはまりますか?
この『炎症時にどの選択をするか』が鍵になります
ウイルスが鼻や口から入る
↓
体の免疫部隊がウイルスが入ってきたぞー!
これはやっつけないといけないぞー!
たたかうぞー!となることで
そこに免疫部隊たちが一気に集中して集まってきて熱を持たせる(これが炎症)
↓
やっつけたウイルスたち(ゴミになる)を今度は外に出さないといけないので、痰や鼻水などで出てくる
掃除機で例えるとわかりやすいかなと思うのですが、
ゴミをすって
掃除機にすいこんだゴミがたまってきたら
たまってきたゴミを捨てますよね♬
これを私たちの体もしなくてはいけないんですね
掃除機で吸ったゴミってそのままずーっと吸い続けることはできないでしょ?
この頑張ってウイルスをやっつけている状態の時に
お薬を飲んでその薬によってその炎症をしずめてしまうとどうなりますか?
その免疫部隊たちが不必要になりませんか?
『僕たち私たちやっつけるお仕事しなくていいんだぁ♬』
→だって薬が炎症をしずめてくれるもーん♬
まさに↑の状態に・・・涙
もしこれを繰り返していたら
免疫部隊たちはやっつけるという仕事をしなくなりませんか?
と言う投げかけで本日はここまで✨
この続きはまた明日♡
更新がこの時間になってしまったのですが
読んでくださってありがとうございます^^