ご訪問ありがとうございます♡
蜂蜜を活用して
◆頭がスッキリ
◆目覚めばっちり
◆不調も改善
◆さらにはエネルギー代謝もあがっちゃう
そんなハチミツの魅力や体質に合ったハチミツ選びをお伝えする活動をしています
ハニーセラピスト 水野晃子です
梅雨入りしましたね☔
例年より数週間も早いとのこと、早すぎてビックリです。
今子供がちょうど地球温暖化やブラックカーボンについて調べているところで、お天気についても昨日家族で討論していたところ
そのおかげで天気も気にするようなりましたー( ´艸`)
さて、
最近蜂蜜とダイエットについて聞かれるのでそのあたりをお伝えさせていただきますね^^
●健康的に痩せるには●
①蜂蜜をとる(単糖がキー)
→農薬汚染なし、混ぜ物(コーンシロップなど)なし、抗生剤フリー、非加熱、ガラス瓶に入っているかなどがポイント!
②軽い筋トレ(ミトコンドリアの工場を増やす)
→負荷のかかりすぎるものは×
③油をさける(不飽和脂肪酸による糖ブロック問題)
→油をとるならバターなどの飽和脂肪酸で
④炭水化物をみなおす(ブドウ糖使われない問題)
→3食食べているなら1食に減らすなど調整する
⑤良質なアミノ酸を摂取(コラーゲン)
→プロテインはあまりおすすめしません涙
→骨付き肉を買ってコラーゲンスープつくる
上記が健康的に痩せる秘訣です
上記のすべてに理由があって、それを言葉で説明するのは正直簡単ではありません涙
話すほうが伝えやすいから^^
今講座を少しずつ準備しているので、もう少しお待ちいただければとおもいます♡
蜂蜜もコラーゲンもできることなら安心できる品質のものが良いです。
ハニーあきこの蜂蜜ショップで取り扱っているものは安心してお渡しできるのですが、それ以外についてはわたしはどれが良いのかというご質問にはお伝えできません涙
下記よりショップへ飛べます↓
信頼のおける方から購入してくださいねということになります^^
ちなみにプロテインをとるならそれよりもコラーゲンスープを自分で作って毎日食べるほうが体には〇
わたしもコラーゲンスープ常に作っていて毎日食べています・・・♡
鶏手羽先、手羽元、テール、スジ
などを購入してきて、お野菜とコトコト煮るだけです
鶏ガラはちょっと手間がかかるので、断念w
料理好きじゃないので工程を少なくしないと作りたくなくなっちゃう( ´艸`)
こんなわたしが作れているからみなさん作れると思いまーす♡
あっ、そうだ!
少し前からダイエットノートをつけはじました!
帰省すると太ってしまうので調整するために…笑
では、今日もすばらしい1日を…♡