新年度を迎えるにあたり
人手不足を解消すべく
新しく在宅アルバイトを7人採用しました
その中で1人👩は早速社員に抜擢
しかもユニクロ並みの破格の待遇💴
私は全く関与しない業務の採用なので
その方が良い方なのかはわかりません
でも履歴書見たときに気になってはいましたわ
まだ若いのに職歴多くない???
しかも業界や職種に全く共通点もないんですけど💦
まあ、社長が良いというんだし
やる気、歯ぐき、元気‼️ならいいわ←なんか違うわね
だけど
社員になって今日で22日
というか土日もあるから実働16日
2週目あたりから
体調不良を理由に既に4日欠勤
でもね体調が悪いならしょうがないわよね
それはさておき、OBAが気になるのが
「ご迷惑をおかけして」的な言葉がないことよ
4回ともね
「お休みをいただきありがとうございました」なのよ
有給休暇じゃないわよ
欠勤よ
勤務自由のアルバイトじゃないわよ
まだ業務を教わっている立場よ
若いとは言え30歳よ
etc.
今どきはそんな感じ???
私ってば昭和なパワハラ気質かしら???
欠勤が多いのも気になるし
それを何とも思ってなさそうなのも気になる
何はともあれ
やる気、歯ぐき、元気‼️でお願いしますわ
ちなみに7人いたアルバイト
すでに3人はドロンしましたわ