昨日は年に一度の人間ドック

ドッグ🐶なのか迷うの私だけ?


あとティーバッグ🫖ね


これは間違うとかなり恥ずかしいので

ビケアフルでニヤニヤ


でね、この年齢になると毎年ひとつふたつあるわけですよ


数値がちょっと高いとか

疑いがあるとか



常連組だと「ではまた来年」となるのですが


今年はご新規さん登場ですよ



なんか消化器系に不審物があったらしいのです


ただそれが良いものか悪いものかは

まだわからない状態らしく、、、


良くも悪くも取ってくれて良いのですが


女医先生🧑‍⚕️「小さいので、とりあえず1年様子見ましょう」


make👩「1年放っておいて大丈夫なんですか?」



🧑‍⚕️「1年くらいじゃそんなに変わらないですよ。

もし悪いものでも、内視鏡で取れますから」


問診票から私の休肝日が週一だと知って


🧑‍⚕️「お酒もあまり気にしないで飲んで良いですよ。

あ、でもウィスキーとか濃いお酒は割ってくださいね」


🧑‍⚕️「ではまた来年🖐️」





ポーンポーンポーン

本当にそうなの??


確かに若くはないけど

1年で進行しないの???


ドクターの中では良性の感じなの?


あの明るさ🧑‍⚕️を信じていいのか、、、


TOKIOで再検査すべきなのか、、、


とりあえず詳しい結果が来るのを待ちたいと思います