靴下、靴下って言ってますが
そもそも、靴下っておかしくないかしら?
足袋はわかるわ
靴中?靴上?足上?
と思ったら
実は靴下の「下」は上下ではなく内側をさしているんだそう。「下」という言葉には「位置関係で、あるものに比べて低いほう」という意味の他に「表側に現われていないところ」という意味があります。つまり靴下は後者の意味なのです。例えば下着も素肌に直接身につけるものを総称して呼び、決して「中着」とは言いません。つまり靴の「内側」に履く「下着」という意味で出来た言葉なのです
ですって
でも、下着は服の下に着るから下着だと思うのは私だけかしら?
とりあえず、一つ賢くなった酷暑の朝でした(笑)