夫婦解散した私が言うのもアレですが
誰かと一緒に暮らす上で大事だと思うことのひとつ
清潔に対する感覚が似ている
汚部屋出身のmakeの海なので
私の清潔感レベルは低めだと思います
例えば、ベッドの上に物を置けるか?
私は置けます
外出先から帰って脱いだ服を一旦置いたりします
それからバスタオルは1日一枚です
(朝シャワー→干す→夜お風呂→洗濯)
清潔レベルが違う場合、どちらかがストレスを感じることになります(多分キレイ好きな方ね)
些細なことですが、毎日なのでチリツモになりそう
そう言う意味では、ottoもあまり気にしないタイプだったのでラクでした
ちなみにmakeの海ですが、
水垢だけはNG🙅
ホコリでは死なないと豪語しておりますが
水回りだけはピカピカじゃないと落ち着かない
シャワーを浴びてスッキリしたのに、汗だくになってバスルームを拭き上げる
そんな夏の毎日💦💦
で、なんでそんな話をしたかと言うと、、、
は、またの機会に