本日人生で初めて胃がん検診を受けてまいりました



実は24歳のときに多忙な仕事による十二指腸潰瘍と診断されました



あ、当時はバリキャリだったのよ



残念ながら某女子医大にて抗生物質アレルギーによりピロリの除菌にも失敗しました



でもその後某21ヨーグルト3年間食べ続けて除菌成功しちゃったんですYO



民間療法も馬鹿にはなりません!




そんなこんなで胃カメラはベテランだったのですが



ふと区から来たはがきの




   胃がん検診無料




が目に留まりましてね




以前世田谷にいたときはそんな葉書来なかったように思うけど・・・




それで初のバリウム体験とあいなりました~



幼少のころ両親が検診のたび「バリウムはまずいっ」と言っていたのを思い出します



あれから数十年



日本の医療技術の進歩はめざましい、はず




汎用しているんだから胃カメラに比べたら楽なはず




とレントゲン気分で指定病院へ





着替えた私に渡されたのは小さなツブツブが入った容器と白くにごったお水




「このツブツブとこの水を飲んでください。絶対げっぷはしないでくださいね」




意識的にゲップをしないなんて考えたこともなかったわ




「・・・コツは?」




「飲み込んでください」




ツブツブをイッキに口に入れた私




シュワシュワシュワ~



昔駄菓子屋さんで売っていたシュワシュワ菓子?みたい



でもこれを飲むってどういうこと?



とりあえずシュワシュワが収まったあと白い水も後から飲んでみました




「じゃ、このバリウムも飲んでくださいね」



と大きな紙コップを渡されました




ってさっきのは何だったの?




初バリウム・・・まずい



まずい



絶対まずい



それを言われるがままごくごく飲んだり、ゆっくり飲んだり



そして診察台が動き・・・





















ガガガガガ




なぜか元の姿勢に戻る私









「ああ、駄目ですね。最初のお薬からやり直しです」




ゲップはしてなくってよ?



言われるままちゃんとしてたわよ?




「ええ、でも駄目ですから」




お姉さん強し




そしてまたツブツブからやり直し




そしてゲップを我慢しつつ15分くらいあれこれやられ終了




長かった・・・




そして検査後鏡に映った私・・・よだれのごとくバリウムが口の周りについていました@アラフォ




ビアも泡も大好物な私



2度目のときは「これはシャンパンよ!」と言い聞かせて飲みました




胃がん検診



当分結構だわ




ちなみに異常なしとのことでした