あまり響きの良い言葉ではない
例えばお見合いの釣書で「○○大学中退」とあったら
理由はさておき、やっぱりちょっとひっかかる
ボスの最終学歴は最高学府「中退」
でもそれはあまりに優秀すぎたせい
もはや大学卒業を待つ必要なんてなかったから
「天才ですね~」と言うと
「僕は努力したから天才じゃないよ。天才は一瞬でわかるよ」
へ~
天才と秀才には違いがあるらしいけど、凡人にはわかりませんわ
ですがボスファンの私としては
対外的に経歴書を出すとき「○○大学中退」と書いていいものかいつも悩む
でもボスは笑って
「厳密に言えば、僕の最終学歴は高卒なんだから。makeさんは大卒だもんね」
と仰います
しかも厭味が全くないの
そういうところが好き
私は今のお仕事をしていて、本当に凄い人というのは
決してそのことに価値を置かないということ
それは誰にでもできることではありません
目ばかり肥えて、結婚できないのは凄い人を見すぎたせいかしら???