コンカツ同朋小局ちゃんに良く言われる
「makeさんを好きになる人って、makeさんが好きじゃないタイプなんですよね・・・
世の中ってうまくいかないな~と思いますよ」
兼ねてより言っている(かもしれない)けど、私はオレ様系イケメンが苦手なの
タイムリーな例えだと先週麻布辺りで喧嘩して入院しちゃってるお方とか
あのタイプに
再来世も一緒にいたい
とか真顔で言われたら
半笑いで「めっそうもございません・・・」と走り去るわ
だって保険金殺人の未来かもしれませんもの
最近日参しているクライアント@43才社長
中央区辺りの(笑)3代目で、ご自身でも幅広く事業を拡大している
背も高く見た目もかなり◎
秘書仲間では
3代目さんはかなりモテるでしょうね~
結婚してますかね?
とランチのネタになるタイプ
で、先日一人で残業していると、3代目さんが会議室から出てこられました
5分後彼はスタバの紙袋を持って戻ってきまして
そのまま打ち合わせに戻るのかと思い目礼すると
立ち止まり、スマイルで
「ね、どれがいい?」
「いつもありがと」
「甘いものも欲しいよね。はい。」
と手渡されたのはラテとバームクーヘン
・・・出たぁぁぁぁ
わかります?
私にコーヒーを買ってきてくれたことももちろんですが
なぜに敬語じゃない????
私のボスのクライアントではないので、私はほとんど無接点
いつも敬語なのに突然のフランク?
モテ男の匂いがぷんぷんします
これ飲んだら妊娠するかも・・・
次の日オフモードの件は割愛して、「コーヒーもらった」という話をランチでしたところ
彼の担当の小局ちゃんが
「3代目がmakeさんがタイプだってわかりますよ
というか
かなりお似合いですよ」
すると普段はあまり言わない既婚年下ちゃんも
「私も前からそう思ってました」
うううううん
苦手なのああいうタイプは
浮気でやきもきしそうじゃない?
保険金もいっぱいかけられるわ?
樹海に埋められるわ?
私は何度も言うけど
大泉洋ちゃんがタイプなの!!!!!
ホント需要と供給は難しい・・・・・・・・・・
変わるのは私か?!
私が変わるべきなのか?