私は週に2,3冊本を読みます
だから結構忘れます(笑)
でも久しぶりにしみじみ良い本だな~と思ったのが
- 四十九日のレシピ/伊吹有喜
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
乙美さんという女性が亡くなったことから物語が始まるのですが
生前の彼女の温かさや優しさによって、残された人たちが不思議で素敵な繋がりを持つお話
人間くさくて、ちょっとホロリとして、最後に温かな気持ちになるお話でした
私の小さな目標として
死んだあと「なんだかいい人だったかもね・・・」と思ってもらえる生き方をしたい
と思っておりまして・・・
そういう意味で乙美さんは私の究極の理想の人なんでしょうね
ま、「凄くいい人」は現時点で既に脱落しておりますのでね(笑)