この年になると恋愛における語彙が乏しくなる





   「好き」



   「愛してる」




が言えない人も結構多いんじゃ?




特に殿方ね



女子はいくつになっても言ってもらいたいものです




かく言う私もなんだか恥ずかしくて言えない




相手が言わないのに自分が言うなんて、なんだか負けてるみたいだし






でもそれ以上に言えない言葉は




    「ずっと一緒にいようね」




という未来を暗示するような類のこと



ケッコン迫ってるようで嫌だってのもあるけど




私の場合



    んなこと言ったら自分の首しめそう・・・




という脱兎根性があるんです



怖くて言えない



ラビラビウサギ




自分が一番信じられないイキモノなもので・・・汗




だけど池くんはそういうのが全くない




惜しみなく「愛してる」と言い



「愛してる?」と聞く




そして「ずっと一緒にいようね」



と未来の話をする




前述のとおり私は自分が一番信じられないイキモノなので



   うん=婚姻届



的な責任感を感じるのよね



うっかり言えない、みたいな





なかなか勇気のいる一言だったりします



だから婚期逃してるんだな・・・きっとハートブレイク