誕生日も近いので連休中は婚喝してみました



ええ、悪あがきといふやつです(笑)



5才上の会社役員



私は年が近いとどうしてもやり合っちゃう傾向にある



けど5才上なら大丈夫でしょ?と思って食事のお誘いにOKしました









長所として言うならとても向上心があってストイックで努力家なお方



「人として」



「親として」



「上司として」




こうありたい



完璧になりたい



そのための努力と時間は無駄にしたくない




と思っていらっしゃる方でした




だから夫婦も



高い目標を持って



それに向かうためにお互いに努力協力すべき




子供にとっても完璧な親であるべき














・・・無理だす



私、家庭って安らぎだと思うのよ



完璧な親なんているのかな?



子供から学んで一緒に成長していくことも大事じゃないのかな



夫婦だってそうなんじゃないのかな?



ということをオブラートに包んで言ってみたら




僕の周りにはそんな夫婦はいない!



って一蹴されちゃった・・・




ごめんよ、向上心のない人種で・・・







彼に話そうと思ったけど、一蹴されそうだったのでやめた話





父は私にとって理想であり完璧だった



でも兄にとっては完璧すぎて苦しかった





同じ親でもそういうこと






建物の構造だって遊びが大事だと思うのよね






遊びすぎの私は人生ユルユルだけどね




ということで、彼の面接には間違いなく落ちました・・・