迷いの日々
電撃婚をされた40代女性のブログにたどり着きました
その方は何社かの結婚相談所に登録され、ブログには2年弱の活動の軌跡が書かれておりました
なんだかここ1年ぐらいの自分と重なっちゃう・・・
その方も出逢いと別れを繰り返す中で、いろいろと悩まれたようでした
条件・外見・人柄
完璧な人がいないのはわかっています
そして自分の年齢を考えたときに妥協するべきことが増えていることも
make母にも良く言われます
「いい加減、妥協しなさい!!!」
って
でもいつも立ち止まる
妥協って何?
自分より背が低くても良しとすること?
初婚が良いとか言うなってこと?
長男は嫌だと言うなってこと?
私が1年かけて思ったことは
自分で妥協しなきゃと決めても決めなくても、結局同じ結果だってこと
バツイチでも背が低くても長男でも
好きになるときは好きになる!!
逆も然り
どんなに好条件でも小さな綻びが気になるときもある!!
そして前述の彼女
相談所でお相手のお写真を見たときにピンときたそう
外見も条件も思い描いていたものとは全く違う方だったそう
でもそれまでのグルグルが嘘のように1ヶ月で入籍され、今は妊娠中とのこと
私はここのところ思ってました
回転寿司のような出逢いに果たして終わりはあるのかって
次から次へと流れてくるネタ
私は大トロを待っているの?
そもそも大トロは回ってるのかって
でも彼女のブログを読んでいて
結果大トロじゃなくても、自然にお皿に手が伸びる日がくるんだろうって
そして気持ちよく席を立ち、お会計して出て行くんだろうと
へい、おあいそ!!!
って叫ぶ日がね