派遣のSちゃん22才




makeと同僚Rちゃんとは一回り以上違います汗




彼女のお姉様がmakeたちと同年代ということで、何とか会話は成り立ってるものの




なかなかキビシーあせる




良く言えば屈託のない彼女



二人きりのランチで



「makeさんて彼氏いるんですか?」



いや~ん怖いモノしらず♪





「makeさんはバツイチですか?」



と聞かれたほうがむしろ自然(笑)





さらっと流して



「Sちゃんは彼氏いるの?」



って聞いたら、いないとのこと




「ま、22才だし、もう少し楽しんだほうがいいもんね」



って先輩ヅラして言ったら





「いえ、私、結婚相談所に入るつもりなんです」





け、けっこんそうだんじょぉぉぉ!?




22才で?




******22才のmake***************************



社会人になったばかりで、ウキウキキラキラしてたわ



平日は同期の男の子たちと飲みに行ったり



週末は学生時代からの彼氏とドライブデート



社会人人脈で大人合コン



結婚?



今の彼とはなしだし、もう少し楽しみたいわ~




***********************************************



な日々



いや、百歩譲って、結婚したかったとしても




「結婚相談所」って選択は全くなかった



確かに22才で登録すれば選び放題だと思う



賢い選択と言えばそう




でもそんなんでいいの?



早くない?




なぁんて思ってるから、今の私なのか?汗



早速負け仲間ナオちゃんに話したら



完全に世代が違うのよ!!



バブルを経験してないって言っても、私たちが遊んたのはバブル世代も多かったでしょ?



二次恩恵は受けてるってこと



物心ついたときには、就職氷河期だ、リストラだ、リーマンショックだ、ってニュースばかりの世代よ



堅実に生きるしかないじゃない



自分で稼げないと思ったら女子は結婚するのが一番手っ取り早いでしょ?




なるほどね



そっか・・・



堅実な生き方ね



きっと十数年後の彼女たちは決して私のように



    シャンパン プリーズ♪



なんて泡まみれにはなってないんだろうな・・・



どっちが幸せかはわからないけど、賢いかもね






だから間違いなく、今の彼女はmakeよりチョキンあると思うよ













ナオちゃん、チョキンって何語???