さっきまでお遍路ツアーをグダグダ書いておりましたが、止めました
四国から帰ってきて、モヤモヤしたものをみえちゃんに聞いてもらった
みえちゃんは高校時代からの親友で、彼女はなんでもはっきり言ってくれる
その言葉に傷つくこともあるけど、それは的を射ているから
この1泊2日のことを順不同で支離滅裂に話す私に
「んでmakeは何がしたいの?」
結婚だよ、という私に
「会って、グダグダ文句言って、ぽしゃって、また同じこと繰り返して・・・
あせってるのはわかるし、断られるのって格好悪いけど、ちゃんと向き合ってみなよ」
そうなのだ・・・
あたしは
大好きでどうしても結婚したい!
とひざまづかれて言われたいのだ
でも現実はそうはいっていない
結婚する気にはなれない男性はそう思ってくれる
そしてmakeが「まあまあ」と思う男性の中にはmakeを「まあまあ」だと思ってくれる人もいるが、熱烈に思われたい私はそれでは不満なのだ
何様だろう・・・
でもその反面、断られることにおびえ、相手の出方を見ながら自分の心の調整をする
万が一断られても傷つかないように
その防御力は今や師範級だ
ひざまづかれたいなら、そうしてくれる人を選べばいいのだし
それがイヤなら自分がひざまづく覚悟をしなきゃいけない
今回はあたしは後者を選ぶ覚悟を決めた
ぐっさんにはmakeの恋愛稲妻は落ちなかったようだけど
それでもはっきり断らないぐっさんの気持ちを利用して、あたしはもう少しアピールしてみようと思う
なぜなら東京で彼のような独身男性はほぼいない、と言い切れるから
少なくともお見合い市場では見たことはない
彼は言った
「子犬のように懐かれると可愛いと思う」
今までだったら噛み付いた言葉だけど、保守的な男性の本音だ
なれるかどうかわからないけど、あたしはこれでも犬の端くれだからね
くぉぉぉぉぉぉん
東京からmake犬の遠吠えじゃいっ
最後にみえちゃんは言った
「格好悪いとか言ってないで、したたかに生きるべし」
師匠、ついていきます