makeの女子力株価が上昇中のころ
結婚相手に選ぶべき男性のポイントの話になった
今もって心に残っているボスのお言葉
「makeさんだけに優しい人じゃなくて、皆にやさしい男性を選んだほうがいいよ」
あらあら、何を仰るかしら?
よその女性にもやさしいなんて言語道断よ!
makeだけを愛して大切にしてくれる人が良いに決まってるじゃない!!
Only makeよ~
しかし、今ならわかる
Only makeな彼
恋愛がうまくいっているとき優しいのは当たり前だ
優しさビームはmakeを中心に当たってるから
でも、ビームの焦点がmakeから少しずれたとき
即ち彼の気持ちが他の女性にいってしまったとき
makeはビームが当たらない暗闇に取り残されるのだ・・・
おーい、あたしの存在見えますか~???
恋愛なら次行こう!もアリだ
でも結婚となると
それで
ハイ、さよなら
というわけにはいかない
もちろん愛と情の両方あるに越したことはない
けど、
情だけでも長い道のりの中で少しのズレは決定打にはならない、とボスは言いたかったのだ
深い
20代前半のmakeにはわからなかったことだが、今は結婚とはそういうことかもしれないとも思う日々
さてさてお見合いの次男くんはどんな人かしら~?