呑兵衛道を突き進む上で、避けては通れないもの





   二日酔い叫び








「二度とあんなに深酒はしない」



と誓った朝は数知れず(笑)




makeは東洋人ですので、肝臓の分解能力はそれほど高くないはず



ですがさすがに呑兵衛歴もここまでくると、ある程度自分の量は把握しております



なんども失敗したからね



makeの場合


シャンパン1杯→ワイン1本





ビール2杯→焼酎3~4杯



が適量




この後突き進んだり、喉越し求めてビールに戻ったりするとOUTドクロ



さて、こんな風に呑んでしまったときは、どうするか?



みすみす二日酔いの洗礼を受けるわけにはいきません



先手必勝!


ってすでに後手後手ですが・・・




対策を講じなければ!



makeの場合は寝る前に梅干入りの昆布茶を飲む



気休めかもしれませんが、効いてるような気がします



友人Cちゃんは同じく寝る前に炭酸水を飲む



人それぞれですが、呑兵衛の皆さんもひとつはもっていらっしゃいますよね?



ちなみに昨夜もこれで回避しましたが、まだまだ確率が低い



どなたか「これぞ!」という伝家の宝刀をお持ちの方、是非ご教示ください!!!