この週末
土曜:make母を説得し
日曜:お相手に直談判でお断り
をしようと決心しておりましたmake
一足先に実家に戻っていた兄からメールが
「makeの将来についての会議を開くらしいよ
しかも会場は○○亭の個室を予約してるらしい
心して帰って来いよ」
どうやら母も戦術を練っておった模様
家で話すと喧嘩血見るになるので、
ジャッジマンの伯母を交えて、冷静に話をしようとのことらしい
makeにしてもグッドタイミング
今回は下手に出てでも、母には納得してもらわねば、なのです
そして土曜日
ゴングが鳴りました!
oba「makeちゃん、この間のお見合いはどうするつもりなの?」
make「お断りしようと思っています」
恐る恐るmake母の顔を見ると、
あれ、あんまり怒ってない!?
とは言いつつも、その後30分間
obaと母からの尋問攻撃
と
「もう少し考えてみたら?」との引きとめ作戦
にしても、心してた割にはお説教にも迫力がないのは気のせい?
そして正座で足が痺れたころ、
oba「嫌なものはしょうがないわね・・・じゃ、断りましょう」
make母「そうね・・・無理矢理結婚させるわけにもいかないしね。makeちゃんの幸せが一番だものね。来週お仲人さんのところへ行ってくるわ」
え、いいの?
本当にいいの?
我儘だ
とか
己を知れ
とか、そういう叱咤激励罵倒はないの?
・・・拍子抜け
なんだ、この穏やかな雰囲気は・・・・
ま、どちらにしても、makeだってバトルを望んでるわけではないので、一件落着
make母「じゃ、気持ちを入れ替えて次のお話に進みましょう」
へっ??
oba「○○省のキャリアの方とのお話があるのよ~」
へっ???????
make母「makeちゃんには落ち込んでたり、ぐずぐずしている暇はないのよ!わかってるわよね?」
なるほど、そういうことですか・・・
まさにお見合いスパイラル
一難去ってまた一難・・・・