今宵のワインは
その名も
ザ・アルプス
見てのとおりジャパニーズワインでございます
長野のアルプスというワイナリーの限定ワインです
これは毎年戴き物で来るものですが、なんだか人気がないのでいつも倉庫の片隅で眠っておりました
正直このネーミングがいかがかと・・・
ホント誰も見向きもしないので、可哀想に思い、makeが救って差し上げることに(笑)
限定なのでナンバリングがされているのですが、ビンテージ(年号)の記載がない
とりあえず古そうなものから愛の手を差し伸べました
グラスに注ぐとやや褐色がかっています
倉庫じゃ保存状態も悪いし、こりゃムリかな?
と思いつつもアルコールで腐るなんてことはないでしょ?
と、これまた呑兵衛的アンチョクな考えで一口
うーむ
ちょっとビミョー
というよりセパージュがわからん
(セパージュとは葡萄の品種のことです)
ピノは間違いないけど、土臭い感じもあるし、でもそれより何より軽く雑巾の香り(笑)がするんだけど・・・
ネットで調べたらセパージュは、
メルロとベリーAとピノの混醸でした
多分雑巾臭はコルクに亀裂があったので軽くブショネってたってことでしょう・・・
でもmakeはワインを愛しているのです
グラスに注いで時間が立つと、その匂いも気にならなくなりました(←単に酔っ払ってきたって証拠?)
これで判断するのは可哀相すぎますので次回は去年モノでリベンジしたいと思います!
ってことで、
ザ・アルプス 続く