幾多の悩みを乗り越えて参りました三十路make
さて今日の悩みは・・・
おそらくずっと感じていたこと
でも上手い解決策を見出せておりません
そのため、いざとなると曖昧な態度を取ってしまうのです
そして今日もそんな状況に陥りました
その悩みとは
「何度か聞かされた話を、また聞かなければいけないときの態度」
でございます。
今日ボスは旅行先でのとあるエピソードをお話くださいました
秘書3人を前に
とっても楽しそうに
・・・でも、数週間前に聞きました
お忙しいので、誰に話したかお忘れになられたのでしょう
それを責める気持ちはありません
実は3回目なのです、このお話
秘書3人がとった態度は
make・・・にこやかにうなずきながら聞く(でも心の中では3回目だよ!と叫んでる)
Rちゃん・・・同上+へぇ
新人ちゃん・・・「えーーっそうなんですかぁぁ?!」と初めて聞いた(かのような)反応をする
一瞬絶句しましたが、
その反応あっぱれっ!!
やっぱり新人ちゃんが正解かな~
ボスもうれしそうだし
でも、話してる本人が「前にも話したかな??」と途中で思い出してた場合には、この反応は微妙になる恐れアリ
ということで今日も笑顔でお茶を濁した弱腰make
はぁー
ボス、反応薄くてごめんちゃい
女優の道は険しいのね・・・