秘書の皆様のブログを拝見しておりますと、かなりの方が英語を習われております。


makeもやっとその火の粉が飛び火いたしました。




理由は単純


パリでのイケメン君ともっと仲良くなりたかったのに、如何せん言いたいことがにっちもさっちも伝わらない。


「君の名前は?」


「makeよ。あなたは?」


「オーストラリアから仕事で来てて・・・これは運命の出逢いだね。makeと僕が出逢うことは前世から決まっていたんだね・・・君のこともっと知りたい・・・」


「そんな私なんて・・・貴方のことをもっと聞かせて!」



    愛生まれる・・・・恋の矢



みたいな会話をしたかったわけですよ(激しい妄想)



が、ゲンヂツは


「ぺらぺーらぺら。ぺーらぺらのぺらりんこ」



「ぱ、ぱーどん?」



「ぺらぺらぺらのすけのぺーらぺら・・・ぺらぱけらった?」



「い、いえーす・・・・(苦笑)」




ってな感じ。



実は5年前makeは英会話スクールの門を叩きました。


が、このときの動機は




英語を話したい出逢うわよ!




合コンにも飽きてきたmakeの目論見は


「ビジネスマンと英会話スクールで知的な恋に落ちる


ビジネスマンとはイヤってほど合コンしてたんですけどね(笑)


結果は・・・


テストの結果makeは中の下クラスに決定。


イケてるビジネスマンは個人授業か、はたまたビジネス英語クラス


シモジモmakeとは接点ゼロ。


彼には自分よりも賢くあってほしい、はmakeのホンネ。


しかも元々動機が不純なので、2クールで敗退。




って今回も動機が不純やん・・・



ま、良いでないですか。


B型の数少ない長所は



「チャレンジ精神旺盛※」



ですもの!


10月入校を目指しております。


良いスクール情報などありましたら、是非教えて下さい!




※但し飽きやすい