帰ってまいりました!
なんでお休みってあっという間なんでしょうね~
3歩歩くと忘れるニワトリmakeのフランス道中をゆるりとUPいたします。
最後まで書けるかは保証いたしませんので、悪しからず。
①日本出発~paris到着
テロの影響で混雑していると予測して早めにNEXにて成田第一ターミナルへ。
英国航空のカウンターは激混みだが、エールフランスはなんの規制もなし。
するっとスルーで拍子抜け。
帰りのワイン購入本数の為に現段階でのスーツケースの重さを量ってもらう←これ重要
13キロ。
「うーーーむあと7キロか~」 (←3本って決まってますから~)
とりあえず朝ごはんを兼ねてお蕎麦屋さんでビールを1杯。
出国手続きを無事済ませ、免税店をグルグル。
ランコムのジューシーチューブセット(お土産用)とディオールの口紅とランコムの日焼け止め(自分用)etcを購入。
150円の声を聞いたユーロ高では日本が安いと判断。いざ出発!
席に着き、ここでラッキーとアンラッキーの分かれ道。
隣はフランス人のムッシューポチャ
体重推定100キロ。
しかもおしゃべりしたいらしく、一生懸命話しかけてくる。
わかるわけないので、ニホンジン代表として得意の笑顔でやんわり返す。
そのココロは
「諦めて寝てくれ」
気を取り直して。
エコノミーにシャンパーニュがあるという理由だけで、エールフランスをこよなく愛するmake。
もちろん食前酒は
「シャンパーニュ、シルヴプレ」
むふっ通じちゃったもんね~
「愛酒に国境は無い」(makeの数少ない格言①)
隣のムッシューポチャと熱い肘掛戦争を繰り広げること12時間
夕方17:00(日本時間1:00)にシャルルドゴール空港へ到着。
現地に手配していた送迎車ですぐにホテルへ。
今回のホテルはコンコルドラファイエット
皆様には珍しい凱旋門の反対の風景をお届けします(笑)
如何せん激安価格だったので・・・
(※長年の経験:ここでお願いするゴネると大抵良いお部屋に変えてもらえますよ。)
さらっとシャワーを浴びて、お夕食がてらご近所散策。
今の時期は21:00くらいまでは明るいので、変な気分です。
近所のよさげなビストロ「Chez George」をチョイス。
33ユーロ(約5000円)のムニュ(定食)。
何?むにゅむにゅ。
これはロゼシャンパーニュと前菜とメインとデザートと二人で1本のボトルワインがつくというもの。
友人はエスカルゴとアニョー(子羊)を選択
私はサーモンヒュメとカナール(鴨)、ワインはボルドーを選択。
どれもハズレなし♪
さすが美食の国おフランス♪
ついでに隣の殿方もトム様系で何やら素敵♪
「イケメンも国境を越える」(makeの数少ない格言②)
(どっちも写真がなくてごめんなさい)
隣の殿方が話しかけてきました。
「Are you Japanese or Korean?」
ニホンジンだと言うとノリノリになった彼。
彼はオーストラリア人で出張でパリに来ていて、東京にも10回ほど来たことがあるとのこと。
なんとmakeのお仕事関係ともかなり近いので東京で再会できることを願い、笑顔でバイバイ。
美味しいお料理とワインとイケ殿
「いい旅夢気分」
の一日目。
・・・多分続く