ボスは来週から早めのバカンスに入ります。


行き先はドイツ



そうサッカーワールドカップが開催されておりますドイツでございます。


4年前は冗談で仰ってるのかと思っておりました。

でも1年前からホテルとエアを押さえ、着々とブラジル戦のチケットを集め、いよいよ出発でございます。


この株主総会の忙しいときに・・・


ま、あんなに楽しそうな顔を見たら、笑顔で送り出すしかないmakeなのです。


ところで、ボスは海外には絶対携帯電話を持っていかない主義


成田で出国手続きをすると同時に、きれいさっぱり仕事のことは忘れたいんですって。


わかりますよ。その気持ち。

完全プライベートの旅ですしね。



でも



残されたmakeのことも忘れないでください



以前ボスがエベレストの写真を撮りに行ったとき。

あれはちょっとトラブルがあって忙しい時期でしたね。

しかも言い訳無用のバカンスの時期でない、普通の2月でしたよね。



「makeさんくれぐれも出張ってことで。」



と言い残して木曜の夜旅立たれました。



金曜のアサイチに大阪弁のちょっとドスの聞いたお声の方から電話が。。。


(以下、先方は大阪弁でお読みください)


make「秘書のmakeと申しますが、あいにくですがボスは出張でして・・・」



先方「いつ帰ってくるの?」



make「・・・・えーーーーっと・・・・・再来週の月曜に・・・」



先方「さ、再来週?!どこいってんねん。こっちは急いでるから、はよ連絡とってーな」



make「はぁ。でもちょっと連絡が取りづらいところにおりまして・・・」



先方「今日び、連絡の取れないところなんてあるんかいな?いいから連絡取って。なんならワシが直接電話するから携帯教えーな」



make「携帯もちょっと・・・。」



    苦しいっすボス。


    へなちょこmakeでございます。


    受話器落としたフリして切っちゃいたい。。。



先方「携帯もダメ?山奥にでも行ってんかいな?」




    惜しい!でもある意味、ピンポン♪


    10点獲得!




とは言えません。


苦しい攻防の末


「出来る限り連絡取ってみますので」を連呼してどうにかその場を凌ぎました。



旅程表によるとそのときボスは



ポカラ上空



そこがどこかはわかりませんがmakeは一生忘れられない思い出の地になりました。