makeは手土産を選ぶのが大好きです。
それは秘書病のひとつかもしれませんね。
お贈りすることも、逆に戴くことも多い仕事環境ですので、
もらってうれしいもの
には敏感です。
私用でお花を贈ることも多いのですが、お気に入りのお花屋さんを何軒か使い分けます。
注文も結構細かいです(笑)
先日は友人の小唄の発表会に行く際にお花を持っていったのですが、和服に合うアレンジで、友人にも喜ばれました。
こういうときは用途も伝わりやすくて便利な劇場の近くのお花屋さんを使うことが多いです。
お菓子類はなんといっても経験が一番!!(笑)
戴きものの中でおいしかったものは、すぐググっちゃいます。
お店を探し当てたら、帰りに寄って再リサーチをしたりもします。
そういうものの中から、その時々にあわせて選ぶようにしています。
だって喜ぶ顔が見たいもの。
というよりもヒマだって話もありますが・・・
ここからは贅沢で勝手を承知でのお願いです。
戴き物の多い環境である私から小さな声でのお願いです。
お忙しい中お越しいただいて、その上手土産をご用意いただくお気遣いはとってもうれしいです。
が、会社の隣の洋菓子店のシェアが多すぎます・・・。
今日もクッキー大箱2箱追加されました。
おそらく会社の前までいらっしゃって、手ぶらはちょっと・・・とお思いになられたのでしょう。
そこにちょうどお店があったのでしょう。
お気持ちは本当に本当にうれしいんですよ。
もちろんせっかくですから分けたり持ち帰ったりしてきちんと戴きますが。。。
私はこれを教訓に、先方の近所のお店では絶対買わないようにしています。
ちょっとしたことですが、手土産には値段ではなくて心遣いが大切だと思うのです。
ちなみにmakeはお中元お歳暮商戦が大好き!
早くこの小さな特技を妻として発揮したいものです!(笑)