makeは自他共に認める強度のおっちょこちょいの忘れん坊です。


荷物を3個以上持ったら最後、家に着いたときは2個になってるような母です。

makeの携帯に電話して男の人が出たとたんケッコン妄想を膨らます母です。

(単なる間違い電話です)

小学生の頃からよくお弁当を忘れていったらしいので、認知症ではなく資質だと思われます。


反してmakeはしっかりもの系。


ブログを読んでくださってる方には信じられないことかもしれませんが、


何をやるにも計画的。仕事はてきぱきキビキビ。

早い・うまい・安いはmakeのスローガン。


とは周囲の見解。


歴代彼氏にも「makeはホントに落ち着いてるよな~」と言われ、

make母も常々「makeちゃんはしっかりもので安心だわ~」と言っております。



ですが、この場をお借りして、事実を告白し関係者各位に謝罪いたしとう存じます。



makeは強度のおっちょこちょいなのであります。←知ってるって?


一昨日は値札をつけて通勤。


お財布を忘れて出かけることなんて日常茶飯事。

そんなときは


お仕事しようと会社へでかけたら、財布を忘れて愉快なmakehisho♪


と歌えばどうにかなります。

例え落としていたとしても、たいしたものは入っていないので、諦めもつきます。


あ、一度たいしたものが入っていたことがありました。

落としたのは定期入れ。

利用している駅に電話すると幸いにも「ありますよ」と。

でも完全に笑ってます・・・。


・・・思い出しました。

ショップカードにまぎれて確かタッキーの生写真が入ってた???

かなり前に友人が冗談でくれたのです。

飾る趣味もないのでそのまま定期入れに・・・。


あー三十路女がタッキーの写真だってぇ。


他人事なら私だって笑いましょう。

駅員さんを責めることはできません。


教訓:皆さまくれぐれも変なものは入れませんように・・・(笑)



そして究極の忘れ物は・・・



ゴミを捨てに行ってゴミ箱ごと捨てて帰ってきました

気付いたのは明朝。




母上。残念ですがmakeはあなたの血を引いてしまったようです。


しかもいっそう濃く強くなっているようです。


そして関係者各位。


涼しい顔でいろんなことをやってのけてるmakeをお許しいただきますようお願い申し上げます。


だれも読んでないでしょうが、とりあえず形だけ(笑)